MENU

お問い合わせ

お問い合わせ:e-mail クリック    

注意事項

ご利用に伴って万一不具合が生じた場合いでも、責任は負いかねますのでご了承ください。

データの加工・販売・再配布・無断転載はご遠慮ください。

 

 

 

ユーチューブへGO:クリック  

 youtubeも作成しておりますので見てください。**「チャンネル登録」もお願いします。 

***** 自作アイテム *****

注)自作アイテムは、作成費、手数料と致しまして一部有料とさせていただきます。

 

 

 

 

***** 測 量 *****

 

後方交会計算

エクセルで後方交会方を作ってみました。

S1に A点から新点までの距離を入力

S2に B点から新点までの距離を入力

A に A点の座標値X,Yを入力

B に B点の座標値X,Yを入力

表の下に新点座標のX,Yが表示されます。

ただし、距離100m以内で夾角が30から150°の間で測量してください。

ダウンロード:クリック

 

 

しりたい高さを簡単に求める

掘削中のできごと

作業員・・「この場所で地盤からどのくらい下がる」

代理人・・「今、計算するからちょっと待ってて」

3分経過、作業員・・「早くして」

代理人・・「もっチョイ待って」

代理人・・「遅くなってすいません、あと20cm下がるよ」 こんな感じ

計算データにない場所の測量は、大変だ。

そこで、こんなの作りました、現場でエクセルが使えなきゃだめですけど

説明ダウンロード先:クリック

*このエクセルが、ほしい方は、下記の(e-mail クリック)をクリックし”高さを簡単に求める希望”と書きメール下さい。

     

お問い合わせ:e-mail クリック    

 

 

 

 

***** autoCAD *****

 

 

スケッチアップから横断図作成

 

土砂捨て場の横断図を作成する時、現場の測量を早く終わらせる方法

 

1. 現場で、折れ点、変化点をランダムに測定。 

 

2. 測定したデータを、AUTOCADに3Dにする。 

 

   自作エクセル横断作成を開く。 

 

 

   自作エクセル横断作成に測量データを入力 

 

  AUTOCADに3D作図する。 

 

 

3. スケッチアップで3Dにする。 

 

 

   AUTOCADデータをスケッチアップで開き、3Dにする。 

   その時、底面に壁を作る。 

 

 

4. 縦断方向を決める 

 

 

  縦断方向に壁を作る 

 

 

5. 横断位置を決める 

 

   横断方向は、縦断方向に対して直角に壁を作る。

   横断は、任意で始まりを作り、その始まり位置を基準に横断位置を決める。

 

横断方向の作図が終わったら、全部をコピーする。 

全作図の横に横断測点分の数を次々とペーストする。 

たとえば、横断図が5測点ある場合は、全部を6個作る。 

 

 奥側の横断図が見えないので、全6個作った図面を、1測点が見えるように横断の壁を消していく

 (測点毎に分ける)

 

 

6. 寸法線を引く 

 

   各測点毎の図面に、寸法線を引く

   全部の折れ点、高さ方向と横断方向に

 

7. エクセルにデータ入力 

 

   スケッチアップの寸法線の値を自作の(スケッチアップからの3D横断図作成)に入力する。 

 

 

    エクセの作図ボタンを押し、CADのコマンドに貼り付ける。

 

 8. AUTOCADに作図し整理する、

 

 ***** 完 成 ***** 

 

 

 

 

展開図の番号付け

展開図を作成した時1、2、3のように連番での○番号付けが大変な為作成しました。

 

ダウンロード先: クリック

 

 

 

 

 

 

寸法線の大きさを設定

autocadで寸法線の大きさを設定

寸法線の高さを入力すると、寸法線の矢印、間隔を自動的に設定する。

エクセルを使い、文字高と、小数点以下の位を入力しcadのコマンドに張りつけるたけ。

使い方 ユーチューブへGO:クリック

 

*このエクセルが、ほしい方は、下記の(e-mail クリック)をクリックし”寸法線希望”と書きメール下さい。

お問い合わせ:e-mail クリック    

 

 

 

 

 

 

 

ホームページ テンプレート フリー

Design by

 
inserted by FC2 system